ビールによく合う定番のバイエルン伝統料理 シュヴァイネブラーテンについて ミュンヘンやバイエルン州のレストランでよく提供される定番肉料理のシュヴァイネブラーテン( Schweinebraten)シュヴァインスブラーテン (Schweinsbraten)とも呼ばれます。 こちらはドイツのローストポーク。バイエルン州やオーストリア、チェコなどでよく食べられます。肩肉やネックなどが調理に使用され、塊でじ […]
ミュンヘン フリューリングフェスト2023開催情報 フリューリングスフェストとは ドイツ ミュンヘンの春祭りフリューリングスフェスト(Frühlingsfest)がもうすぐ開催されます。ミュンヘンといえば世界最大のビール祭りで有名ですが、フリューリングスフェストはミニオクトーバーフェスト(Kleine Wiesn)とも呼ばれます。2023年4月21日(金) から5月7日(日)まで、オクトーバーフェ […]
本場ミュンヘンオクトーバーフェスト会場アクセス方法と会場マップ
バイエルン州全土のクリスマスマーケットが中止 コロナ感染症の制限により2020年ドイツ各地のクリスマスマーケットは開催中止となりました。寒さの厳しい時期に心が温まる子供から大人まで楽しみにしているイベントが中止となり残念な年末でした。 今年はワクチン接種が進み、夏場には感染者数も減ったことで、各地でクリスマスマーケット開催のアナウンスがされていました。 しかし寒さも増し、バイエルン州では感染者が急 […]
- 2021.05.08
- スモークビール, ドイツ, ドイツレストラン, バイエルン, バンベルク, ビール, ラオホ, ラオホビア, 旅行, 歴史, 燻製ビール, 特産, 種類, 観光
現在でも18世紀の街並みの残るバンベルク。ランドマークの四本の塔を持つ大聖堂のそびえたつ丘のふもとには歴史深い木組みの建物があります。バンベルクといえばユネスコ世界遺産にも登録されている旧市街、そして名物のバンベルクラオホビア。燻製・スモークビールです。古い木組みの建物には Heller醸造所の”シュレンケルラ”のラオホビアを求めて海外からもビールファンが集まります。 シュ […]
- 2021.03.03
- Aischgrund, Spiegelkarpfen, ドイツ, ドイツグルメ, ドイツ観光, ドイツ魚料理, バイエルン, フランケン, 名物料理, 名産品, 特産品, 郷土料理, 鯉料理
ビール醸造が有名なフランケン地方のもう一つの特産品 「アイシュ地方の鯉」を紹介。
- 2021.02.16
- craftbeer, クラフトビール, グリーンホップビア, ドイツ, ドイツ生活, ドイツ移住, バイエルン, ビール, ビールツアー, ホップ, 世界のビアスアイル, 期間限定, 海外ビール
ビール醸造そしてホップ栽培の盛んなドイツ。
だからこそ期間限定で飲めるスペシャルなビール『Grünhopfen Bier』
を紹介します。
ビールを使ったレシピを本場ドイツから紹介。
今回はなんとデザート ティラミスを作ります。
メリークリスマス2020.
ドイツ・バイエルン州よりクリスマスビールを紹介
2020年前半は、コロナ禍で外出も制限されてきたドイツバイエルン州での生活。夏になり、ちょっと遠足気分で郷土料理・醸造所巡りに行ってきた。