ミュンヘン最古のビアガーデンアウグスティーナーケラーAugustiner-Keller
- 2018.07.06
- ビール
- Augustiner, アウグスティーナーケラー, オススメスポット, セルフサービス, ドイツビール, ドリンク購入, バイエルン, ビール文化, ミュンヘン最古のビアガーデン, 場所, 夏, 広さ, 楽しみ方, 行き方, 観光

ミュンヘン地元で人気のAugustiner-Keller (アウグスティーナーケラー)
ミュンヘン最古のビアガーデンは市民の憩いの場
アウグスティーナー醸造所のビールといえばミュンヘンで一番人気と
言っていい。
そんなアウグスティーナーの歴史あるビアガーデンをご紹介!
広い敷地内には砂利が敷き詰められ100本以上のマロニエの木が植えられ
心地よい木漏れ日の中で時間を忘れてビールタイム!
広い敷地での楽しみ方
5000席もある広い敷地には、子供の遊べる遊具もあり家族連れにも優しいですね。
1812年よりビールを貯蔵するための場所としてミュンヘンの地図に載り、改築後再
オープンした1896年以降雰囲気は変わらずそのまま残っています。
木製の樽から注がれたAugustiner Edelstoffやレモネード割のラードラーは
1リットルの“マス”ジョッキから。
ヴァイスビールは0,5リットルからの注文が可能です。(セルフサービスの場合)
アルヌルフ通りの入り口から入って丸いテーブル席が見えますがこちらは、ウェイター
がサービスしてくれる席です。
Bedienbereichという言葉が目印。
フォークやナイフが置いて追ったり、テーブルクロスがかかっていることが多いので
わかりやすいです。
Selbstbedienungはドイツ語でセルフサービス席
8人ほどかけられる横長の四角いテーブルにベンチの席です。
入って少しすると看板が見えますのでセルフコーナの席ではドリンクや食事お
つまみを自分で取りに行きます。簡単なビールのおつまみを持ち込むことができます。
何よりも素晴らしいのが、ミュンヘン中央駅より徒歩10分
駅からArnulfstraße(アルヌルフ通り)をひたすたまっすぐ歩くとAugustinerの旗と緑で茂った広場が見えてきます。
冬場はビアガーデンは営業していませんが、代わりにカーリング場になります。
暖かいグリューワインを飲みながらカーリングもいいですね!
住所情報
アウグスティーナーケラー
Arnulfstr. 52
80335 München
もちろんレストラン内での飲食も可能です!!
[…] ちなみに、Augustiner-Kellerはミュンヘンで最古のビアガーデンで200年の歴史を持つ んです。 […]