ドイツ・クリスマス土産の木製のお香人形
クリスマスが近づいてきたドイツよりシーズンのドイツ土産を紹介します。 木製のパイプ人形、お香人形 お土産としても人気のドイツの伝統木工民芸品、パイプ人形はザクセン州のエルツ山岳地帯にあるザイフェンという村でで1830年ごろに生まれました。ドイツ語ではRäuchermännchen(ロイヒャーメンヒェン)やRäuchermänner(ロイヒャーメナー)と呼ばれます。ザイフェンは「おもちゃ村」とも呼ば […]
世界遺産とビールの街バンベルクから、ドイツ各地のビールと文化を紹介。他にもドイツ観光お役立ち情報やドイツ生活での出来事を綴ります
クリスマスが近づいてきたドイツよりシーズンのドイツ土産を紹介します。 木製のパイプ人形、お香人形 お土産としても人気のドイツの伝統木工民芸品、パイプ人形はザクセン州のエルツ山岳地帯にあるザイフェンという村でで1830年ごろに生まれました。ドイツ語ではRäuchermännchen(ロイヒャーメンヒェン)やRäuchermänner(ロイヒャーメナー)と呼ばれます。ザイフェンは「おもちゃ村」とも呼ば […]
現地からバンベルクの人気観光地を紹介 ローズガーデンが見頃です! 今年でユネスコ世界遺産に登録されて25周年になるバンベルク。 中世の街並みが残る旧市街は必見のスポットです。 この美しい街の夏場のみどころのひとつとして、 レジデンツの中庭のローズガーデン(バラ庭園)があります。 今日は天気も良かったのでお散歩に行ってきました。 今年のドイツは比較的に気温が高く暖かいことから去年よりも […]
ミュンヘン発祥・バイエルン名物のヴァスヴルスト魅惑の世界へようこそ ドイツといえばのソーセージとビール! ドイツ各地で定番の焼きソーセージ! 香ばしい匂いと食感がたまりません。ビールに並ぶくらい知られたドイツの定番 ですね。 そんな中、バイエルン地方で愛されるちょっと変わったソーセージがあるのをご 存知ですか? ヴァイスヴルスト(白ソーセジ)と言って、熱いお湯の入ったボ […]
ベルリンクラフトビール第一号!醸造所Lemke ドイツでもクラフトビールが大人気! ベルリン、ブランデンブルク州では、2006年には31軒だった醸造所の数は 2017年3月には62軒までに増えました。 ドイツビール愛好家にとっては嬉しい話です。 ドイツでもクラフトビール人気はビール醸造界に新たなるトレンドをもたらし、 小規模のブリュワリーがどんどん生まれていきました。 そこでカルチャ […]