- 2020.05.24
- Smokedbeer, オーバーフランケン, スモークビール, ドイツ, バイエルン, バンベルク, ビアスタイル, ビール, ビール文化, ラオホ, ラオホとは, ラオホビール, リサーチ, 作り方, 名物, 歴史, 燻製ビール, 特徴, 研究, 観光, 起源
バンベルク名物のラオホビアの秘密 ラオホビールって何? ドイツバイエルン州北部、オーバーフランケンにあるバンベルク名物のRauchbier (ラオホビア)日本語でいうとスモークビール燻製ビールのことです。“ラオホ”はドイツ発祥の燻した麦芽を使って醸造された、スモーク香のついた独特な味を持つビアスタイルです。 バンベルクに初めて訪れて移住して早3年、今では急にラオホビアが飲み […]
- 2019.09.25
- 2019, München, Oktoberfest, オクトーバーフェスト, ドイツ, ビール, ビールイベント, ビールテント種類, ビールラストオーダー, ビール度数, ビール文化, ビール祭り, ビール金額, ホテル予約, ミュンヘン, 情報, 旅行, 日程, 現地, 観光, 過去のビール金額
ついに開催ミュンヘン・オクトーバーフェスト情報〜現地発信〜 きになる今年のビールの1杯のお値段は? 2019年のオクトーバーフェストは9月21日よりスタートしました! 1ヶ月以上も前から会場の設営が始まり、今や街中オクトーバーフェスト気分でおおにぎわい。 ミュンヘンをメインにドイツバイエルン地方に住んで6年以上がたち 私にとっても毎年恒例のイベントとなりました。 仕事の関係で今年はオクトーバーフェ […]
- 2019.03.29
- 3月, イベント, シュパーテン, ドイツビール, ドイツ観光, バイエルン, ビール文化, ヘレス, ヘレス誕生, ミュンヘン, ヴィクトゥアリエンマルクト, 歴史, 海外生活, 現地リポート, 醸造所, 醸造所見学
ミュンヘン定番のヘレス 誕生125周年を祝う! Happy Birthday!! Münchner Hell 2019年3月21日はミュンヘンに住むビール好きにとって重要な日です! ヘレスビールが生まれて125周年記念の日なのです。 シュパーテンが生みの親 ミュンヒナー ヘレス 歴史の長いドイツビールですが、ミュンヘンで定番の”ヘレス”は意外と新しいビールだ って知っていましたか??? ミュンヘ […]
- 2018.09.17
- 2018, München, Oktoberfest, オクトーバーフェスト, ドイツ, ビール, ビールイベント, ビールテント種類, ビールラストオーダー, ビール度数, ビール文化, ビール祭り, ビール金額, ホテル予約, ミュンヘン, 情報, 旅行, 日程, 現地, 観光, 過去のビール金額
もうすぐ始まるミュンヘン・オクトーバーフェスト役立つ情報盛りだくさん 今年のビールの1杯のお値段はいくら?? 今年のオクトーバーフェスト開催まであと1週間を切りました。 オクトーバーフェストは9月22日よりスタート!カウントダウンですね。 地元ミュンヘンの住人も楽しみでたまりません。 ただただ、毎年オクトーバーフェスト前に話題に上がるのが今年のビール1杯(1リットル) の値段。 毎年値上がりしてい […]
- 2018.07.06
- Augustiner, アウグスティーナーケラー, オススメスポット, セルフサービス, ドイツビール, ドリンク購入, バイエルン, ビール文化, ミュンヘン最古のビアガーデン, 場所, 夏, 広さ, 楽しみ方, 行き方, 観光
ミュンヘン地元で人気のAugustiner-Keller (アウグスティーナーケラー) ミュンヘン最古のビアガーデンは市民の憩いの場 アウグスティーナーのビールといえばミュンヘンで一番人気と 言っていい醸造メーカー そんなアウグスティーナーの歴史あるビアガーデンをご紹介! 広い敷地内には砂利が敷き詰められ100本以上のマロニエの木が植えられ 心地よい木漏れ日の中やで時間を忘れてビールタイム! 広い […]
- 2018.06.22
- Hirschgarten, おすすめビアガーデン, アウグスティーナ木の樽, アクセス方法, ドイツ観光, バイエルン最大, ヒルシュガーデン, ビアガーデン, ビール文化, ミュンヘン, ヴェッテルスバッハ家, 行き方, 鹿公園
バイエルン最大8000席・鹿のいるミュンヘンのビアガーデンにいってみよう Königlicher Hirschgarten(ケーニグリッヒャー ヒルシュガルテン) (Photo: münchen.de) ドイツ・特にバイエルン州では欠かせない夏の風物詩”ビアガーデン” バイエルン最大級のビアガーデン”ヒルシュガルテン”を紹介します。 とても広い公園の敷地内にあり、8000人収容できるビアガーデンや […]
こんなにあるの?ドイツビールの魅力 種類を知ってもっとドイツビールを楽しもう ドイツには約1500の醸造所があり、ビールの種類も様々。 銘柄に至っては約5000もあるというのだから驚きです。 今でも、ドイツビール純粋令に則ったビールも多く、麦芽・ホップ・水・酵母のみでもこんなに多くのビールが造られています。 ドイツには約40の麦芽、100種以上のホップ、200以上の酵母株があり、醸造に使用される水 […]
ビール愛のかたまり・目指すはオレンジのロゴBIEROTHEK 品揃え豊富・イベント満載ドイツのクラフトビール店 ドイツには、ビールパラダイスバンベルク発のクラフトビールをメインに取り扱 っているお店があります。 Bierothekというお店で目印はオレンジのロゴ!読み方は、ビロテーク ビールやビールグッツを販売していて、500種類以上のビールのうち90%が人気 のクラフトビールです。
- 2018.04.12
- a.U, Mahr’s Bräu, Ungespundet, オーバーフランケン, ドイツビール, バイエルン, バイエルンビール醸造所, ビール文化, ビール紀行, マースブロイ, 地ビール
ア・ウーで一杯 バンベルク醸造所 Mahrs Bräu マースブロイの秘密1 創設は1602年の醸造所 1908年に建て直された現在の醸造所は文化財保護に指定されている 建物で聞いただけでも歴史を感じる醸造所ですね。 現在経営を行なっているMichel家の所有になったのは1895年からで現在は 4代目が舵を取っているというわけです。 歴史ある建物にうっとり 今でも歴史ある雰囲気が残っていて伝 […]
ドイツ・ニーダーバイエルン最大のクラフトビール見本市 Craft Beer Werkstatt2018へ行ってきた・前半 ミュンヘンからRE快速列車で1時間しないところに旧市街の美しいランツフート という街があります。 (Photo: http://www.idowa.de/ 旧市街お祭りの様子) 以前の記事で紹介した3月ビールイベント、3月23日と24日にこの街で開催された クラフトビールの見本 […]